格安スマホ

【3年利用】ドコモからワイモバイルに乗り換えて感じたメリットデメリット

2020年1月22日

 

11年使ったドコモからワイモバイルに乗り換えて約3年が経ちました。

 

この記事ではドコモからワイモバイルに乗り換えた自分がリアルに感じた

ワイモバイルのメリット・デメリット

について書いています。

あざらし
これからワイモバイルに乗り換えようかと考えてる人の参考になればと思います!

\オンラインストアなら事務手数料3,000円が無料/

 

スポンサーリンク

3年使って感じたワイモバイルのデメリット

自分が感じたワイモバイルのデメリットはこちら。

  • 月末になると通信速度が少し遅くなる時がある
  • 2年目は1年目より、3年目は1~2年目より料金が高くなる
  • メールが使いにくい

 

月末になると通信速度が少し遅くなる時がある

ドコモの時はそんな感じなかったけど、ワイモバイルにしてからは月末というか月の区切りの数日は「通信速度が遅いなー」と感じる時があります。

 

  • 検索して出てきたサイトが表示されるのに時間がかかったり、
  • 一瞬でダウンロードできるラインスタンプのダウンロードの数秒かかったり、
  • インスタグラムや画像検索など画像を見る時に時間がかかったり、
  • ツイッターの表示に時間がかかったり、

などなど。

自分の場合はこういった日があっても月の区切りの1日、2日くらいなんですよね。

あんま遅いとちょっとイライラするけど、次の日くらいになってるとひょいっと速くなってます(笑)

あざらし
あと、自分は山がある地方でワイモバイル使ってるけど、電波や通信環境はドコモ時代と変わらず普通に使えてますよ〜

 

2年目は1年目より、3年目は1~2年目より料金が高くなる

ワイモバイルは3年目になると1~2年目より料金がちょっと高くなります

高くなるというか「通常料金になる」って表現が正確かな。

 

ワイモバイルは1年目はいろんな割引で料金が一番安いです。

2年目はまだ適用されてる割引もあれば1年目で終わる割引もあって1年目よりはちょーっと高くなります。

3年目は1~2年目で対応してた割引がなくなるので、1~2年目よりも少し高くなり本来のそのプランの料金になります。

 

ちなみに自分の1~3年の月額料金の平均はこんな感じでした。

  • 1年目4,745
  • 2年目:5,919
  • 3年目:5,909

ワイモバイルの2年目、3年目の料金についての詳しくはこちらをごらんください。

参考ワイモバイル2年目以降の料金(2年目と3年目)はどうなる?明細を公開

 

メールが使いにくい

ワイモバイルにもドコモの「○○○@docomo.co.jp」ようなキャリアメールはあるんだけど、これが使いにくい…(笑)

 

ワイモバイルには3つのメールアドレスがあります(これも分かりにくい)

  • Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp)→ヤフーメール
  • MMS(@ymobile.ne.jp)→これがキャリアメール
  • SMS(電話番号)→電話番号でやりとりできるメール

 

これらのメールは無料で使えます。

「メールなんて使わない、LINEがあればOK!」

って人はそんな不便に感じないと思うけど、仕事とかでメールアドレスが必要な人にはちょっと使いにくいかも

 

自分はメールは基本Gメールやヤフーメルを使って、ワイモバイルのメールはそんな使ってなかったんだけど、会社の連絡網的なものでメールの登録が必要だった時がありました。

その時はGメールやヤフーメルでは登録できなかったから、一応キャリアメールであるワイモバイルのメールアドレスを使ったんだけど、初期設定のままだったから英数字の羅列アドレスで登録が大変でした(笑)(初期のアドレスを変えようと思ったけどうまくいかなかった)

 

ワイモバイルにはドコモと同じようなキャリアメールのアドレスはあるんだけど、ドコモを使ってた人にとっては使いにくく感じるかな~と思います(⌒-⌒; )

\ワイモバイルのオンラインストアはこちら/

 

3年使って感じたワイモバイルのメリット

自分が感じたワイモバイルのメリットはこちら。

  • 月額料金が安い
  • 機種代が安い
  • 月額462円かかる『ヤフープレミアム会員』に無料でなれる
  • ヤフーやソフトバンク系サービスをお得に使える(ヤフーショッピング、PayPay、イーブックジャパン、ブック放題、ロハコ、パ・リーグLIVE、バスケットLIVE、GYAOストアなど)
  • ドコモの時よりテザリングが快適
  • 料金や通信料などマイページがドコモより見やすい

 

月額料金が安い

ドコモからワイモバイルに乗り換えて一番感じたメリットはやっぱ料金が安くなったことですね。

  • ドコモ→月約9,000円
  • ワイモバイル→月5,000〜6,000円

ワイモバイルに乗り換えた3年を通して月4,000〜3,000円安くなりました。

関連【比較】11年利用ドコモからワイモバイルへ乗り換えたら月4,000円安くなった

 

ワイモバイルはソフトバンクの子会社でソフトバンクの回線を使ってるから、通信速度や電波はドコモやauのキャリア携帯とそんなに変わらず使えます。

あざらし
通信環境はキャリアとそんな変わんないけど料金は安くなったってのが一番のメリットです!

 

スマホの機種代が安い

月額料金と同じく、ワイモバイルは格安スマホなのでスマートフォンの機種代もドコモなどのキャリアと比べて安いです。

携帯電話ってどんどん高くなって今は機種代だけで8万とか10万とかしますよね( ;´Д`)

 

ワイモバイルの機種なら1万円代~4万円くらいで買えます。

ドコモとワイモバイルの機種比較

  • ドコモの機種→2万~17万円
  • ワイモバイルの機種→1万~4万円

(2020年1月時点)

 

ワイモバイルの機種は安い分、種類が少ないです。

iPhoneもあるけど3~4つくらい前の製品です。

 

自分はスマホの機種にとくにこだわりがなくて「そこそこ使えれば何でもいいかな、あわよくば新しめがいいかな」って感じだったんで、そんな機種が選べないことに不満はなかったです。

あざらし
ちなみに自分が買ったワイモバイルの機種は5万円くらいだったよ!24ヶ月の分割払いにして月2,000円くらいでした

 

月額462円かかる『ヤフープレミアム会員』に無料でなれる&ヤフーやソフトバンク系サービスをお得に使える

ワイモバイルを使うと、普通なら月額462円かかる『ヤフープレミアム会員』のサービスを無料で使うことができます。

あざらし
これがけっこういい!!

ヤフープレミアム会員とは?

ヤフーが提供する月額462円のサービスでヤフーの有料会員的なやつです。

ワイモバイル・ソフトバンクユーザーになると自動的にヤフープレミアム会員になります(無料)

 

ヤフープレミアム会員になるとできること

  • ヤフーショッピングで買い物するといつでも5%戻ってくる
  • PayPayモールで買い物するといつでも5%戻ってくる
  • ロハコで買い物するといつでも5%戻ってくる
  • ヤフートラベルを利用するといつでも5%戻ってくる&割引クーポンがもらえる
  • 電子書籍サイトのイーブックジャパンで金曜日に買うと20%戻ってくる
  • 動画配信サイトのGYAOストアで購入するといつでも5%戻ってくる
  • 雑誌や漫画が読み放題できるブック放題(月500円)が無料で利用出来る
  • パ・リーグLIVEが無料で利用出来る
  • バスケットLIVEが無料で利用出来る
  • 写真、動画、連絡帳などのデータを自動でバックアップできるYahoo!かんたんバックアップのバックアップ容量が無制限で使える
  • 人気占いが無料でできる

など

 

ワイモバイルになると、ソフトバンクと同じで上記のようなヤフー系のサービスがお得に使えるんです。

 

個人的に上記の中でありがたいと思ってるのが、

  • ヤフーショッピングで買い物するといつでも5%戻ってくる
  • 雑誌や漫画が読み放題できるブック放題(月500円)が無料で使える
  • パ・リーグLIVEが無料で利用出来る

です。

 

あざらし
ブック放題(月500円)が無料で利用出来るのはうれしい!

雑誌読み放題のサービスはdマガジンを使ってたんだけど、ワイモバイルなら同じ雑誌読み放題のサービスが無料で使える!

自分はこれで雑誌や漫画をヒマな時に見てますよ(^o^)/

 

あと、プロ野球でパ・リーグが好きなんでパ・リーグの試合が生で見れるパ・リーグLIVEが無料で利用出来るのもうれしい!

 

さらに、ワイモバイルにするならスマホ決済はソフトバンクとヤフーによる『PayPay』にすると相性がよくて一般のPayPayユーザーよりもお得に使えます。

あざらし
ワイモバイルならスマホ決済はPayPay一択!

 

という感じで、ワイモバイルにするとヤフー系のサービスがお得に使えます

これが自分にとってはメリットでした。

 

ドコモの時よりテザリングが快適

自分は田舎の実家に帰省した時に、テザリングを使ってパソコンでネットをします。

ドコモの時のテザリングは電波の関係なのか途中で途切れたりすることがあったんですよね~。

 

これが地味にストレスだったんだけど、ワイモバイルのテザリングは途切れることがほぼなく使えたんで、ドコモの時より快適に感じました。

あざらし
ワイモバイルはソフトバンクの通信回線を使ってるから格安スマホの中でも安定してます

 

料金や通信料などマイページがドコモより見やすい

ワイモバイルにすると『My Y!mobileというアプリが最初から入っていてホーム画面とかに表示されてます。

そこからワンタッチでマイページに行けるから、今月の通信料とか料金がすぐ見れます。

あざらし
デザインもシンプルだし個人的にドコモのマイページより見やすいな~と感じました

\ワイモバイルのオンラインストアはこちら/

 

ワイモバイル自体には満足!機種は失敗したかな…

自分はドコモからワイモバイルに乗り換えて、ワイモバイル自体には満足してます。

月の料金は安くなったし、通信の速度や環境は前とそんな変わらず使えてるし。

むしろ「もっと早く乗り換えてればよかったな」って思うぐらいです。

 

ただ、スマホの機種は失敗したかなーってのはあります(笑)

 

自分がワイモバイルで買った機種はAndroid One S1です。

悩んで悩んでこの機種にしたんですよね。

このスマホ自体はとても使いやすいです。

シンプルだし、グーグルに特化したスマホなのでGメール、スプレッドシート、グーグルフォト、YouTubeなどグーグルのサービスをよく使う自分には使いやすかったです。

 

でも、スマホの容量が少なかった!!!(ー ー;)

Android One S1の容量はこんな感じ。

ROM / RAM容量 →16GB / 2GB

 

実際に使える容量は14GBだけど、Android Oneシリーズはグーグル系のアプリが元から入ってるんですよね(Google Playとか)

Google Playだけならまだいいけど、

  • Play Music→音楽アプリ
  • Play ムービー→動画アプリ
  • Play ゲーム→ゲームアプリ
  • Play ブック→本アプリ

とかいらないものも最初から入ってるんですよね。

これ全部使う人ならいいけど自分は不要でした。

 

そしてこれが元から入ってるからかアンインストールできない!(笑)

 

この分を抜くとアプリとかインストールできる容量は実質10GBぐらいでした(少な!)

写真はSDカードに保存できるからいいんだけど、問題はアプリで…

  • ツイッター
  • メルカリ
  • インスタ
  • ライン

これらだけでもけっこう容量多いんで、他のアプリがだんだん入れれなくなりました(笑)

 

ツイッター、メルカリ、インスタ、ライン自分の中で必須アプリなんだけど、容量が少ないとアプリの更新すらできなくなってきます(笑)

だから、スマホの容量が16GBは自分に少なかった…( ;´Д`)

 

ドコモの時は32GBだったんだけど、ワイモバイルに乗り換える時に少なくなる16GBでいいのか?って悩んだんですよね。

でも値段で選んだからしょうがない(笑)

 

あざらし
だから次スマホを買うときは64GBぐらいを検討してます(笑)

なので、ワイモバイル自体はいいけど、スマホ選びにちょっと失敗したかなーってのはありましたね。

それを感じたのは2年目くらいからですかね〜…。

なので、2年使ったタイミングで機種変更すればよかったかなとも思ってます(笑)

\ワイモバイルのオンラインストアはこちら/

 

ワイモバイルはドコモに比べてギガ数も機種も少ない、でもスマホにこだわりなく動画とかはパソコン派な自分にはちょうどよかった

ワイモバイルはドコモに比べて、ギガ数(データ容量)も機種も少ないです。

 

▼ドコモとワイモバイルのプラン比較2019年10月1日登場の新プラン

■ドコモ

ギガホ

~30GB 6,980円

ギガライト

  • ~1GB 2,980円
  • ~3GB 3,980円
  • ~5GB 4,980円
  • ~7GB 5,980円

■ワイモバイル

  • S ~3GB 2,680円
  • M ~9GB 3,680円
  • L ~14GB 4,680円

 

ワイモバイルはプラン全体的にギガ数(データ容量)も少なめだし機種も少ないけど、その分月額料金と機種代は安いです。

 

ちなみに自分の毎月の使用ギガ数(データ容量)は10GBぐらいです。

あざらし
動画とか電子書籍とかはパソコンで見ることが多いからこのぐらいで済んでるけど、これをスマホでやったら20GBとかもっと行くと思う

 

ワイモバイルのようなギガ数が少ないプランで構成されてる格安スマホは、自分のような毎月そんなギガ数がかからない人にはちょうどいいんですよね。料金も安いし。

 

  • ワイモバイル→ソフトバンクの格安スマホ
  • UQモバイル→auの格安スマホ

なんだけど、ドコモだけ格安スマホをやってないんですよね~。

あざらし
「ドコモからも格安スマホでないかなー」ってずっと期待してたんだけど、早く月の料金を安くしたかったから自分はワイモバイルに乗り換えました(笑)

\オンラインストアなら事務手数料3,000円が無料/

 

【まとめ】ドコモからワイモバイルに乗り換えてとくに不自由なし、料金が安くなって満足

ワイモバイルを3年利用して感じたメリット・デメリットについてでした。

デメリット

  • 月末になると通信速度が少し遅くなる時がある
  • 2年目は1年目より、3年目は1~2年目より料金がちょっと高くなる
  • メールが使いにくい

 

メリット

  • 月額料金が安い(ドコモの時より4,000円〜3,000円安くなった)
  • 機種代が安い
  • 月額462円かかるヤフープレミアム会員に無料でなれる
  • ヤフーやソフトバンク系サービスをお得に使える(ヤフーショッピング、PayPay、イーブックジャパン、ブック放題、ロハコ、パ・リーグLIVE、バスケットLIVE、GYAOストアなど)
  • ドコモの時よりテザリングが快適
  • 料金や通信料などマイページがドコモより見やすい

 

個人的にはドコモからワイモバイルに乗り換えて満足してるからデメリットよりメリットの方が多かったです。

ワイモバイルを使っていてとくに不自由はないです。

あるなら3年たってきたからスマホの容量がいっぱいだなーってぐらいです(笑)

 

ネットは繋がりにくい時もあるけど、電話が途切れたり繋がりにくいってのはないですね。

ワイモバイルは通信回線や電波はソフトバンクの回線を使ってるから格安スマホの中でも安定してます。

 

人によってはこの記事を読んでみて「デメリットはそんなデメリットに感じない」「メリットはそんなメリットに感じない」など感じ方はさまざまだと思います。

 

少なくとも自分みたいに、

  • スマホの他にパソコンやタブレットがあるからスマホは連絡手段が主な利用
  • 動画視聴はパソコンやタブレットが主
  • スマホゲームとかそんなしない
  • 電話(通話)はLINEが主
  • 今の通信速度とそんな変わんない速度でスマホ料金を安くしたい

って感じで、今の時点で月にそんなギガ数かかってない人&スマホ料金を安くしたい人はワイモバイルに乗り換えても不自由なく使えるんじゃないかなーと思います。

 

自分は11年ドコモを使って利用歴も長いから謎の愛着もありました。

「他社に乗り換える、ましてやよくわかんない格安スマホなんて…」って思ってたんだけど、仕事を辞めることで「生活費を節約しなきゃ!」と思ったことがワイモバイル(格安スマホ)へ乗り換えたきっかけでした。

参考【比較】11年利用ドコモからワイモバイルへ乗り換えたら月4,000円安くなった

 

ワイモバイルは、

  • 格安スマホの中でも知名度もある
  • 全国に店舗も多い
  • ソフトバンクの回線を使ってるから速い&安定してる

なので「初めて格安スマホにする!」って人には使いやすいですよ(^o^)/

\オンラインストアなら事務手数料3,000円が無料/

 

ドコモからワイモバイルへ乗り換える手順はこちらで解説してます。

-格安スマホ

© 2024 脱線あざらしブログ