当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

一人暮らし

ダイソーの小さめフライパンがサブ用に使える!一人暮らしにおすすめ

2018年2月27日

 

一人暮らしだとフライパンは普通サイズを1個持ってれば十分に料理はできるけど、「ちょっとしたものを作りたい」という時にあると便利なのが小さめサイズのフライパンですよね。

 

自分は普通サイズのフライパンで色々料理してたけど、だんだん小さめサイズのも欲しいと思うようになりました。

 

そんな時、ダイソーで小さめフライパンが目に付いたので試しに買ってみたらこれがけっこう使えました!

スポンサーリンク

ダイソーのフライパンが意外に使える!

ダイソーのフライパン

ダイソーフライパンは以下のものを購入しました。

ガスコンロ用 フッ素樹脂コーティングフライパン(20cm) 

300円

 

緑のカラーリングがちょっとオシャンティ感あるフライパンです。

ダイソーのフライパンの裏側

 

ダイソーに売られてたこの緑のフライパンは3種類ほどありました。

  • 14cm:200円
  • 20cm:300円
  • 22cm(深型):400円

 

200円~400円とさすがに100円とまではいかないですが、安くても手に取った印象は「意外にちゃんとしたフライパン」って感じでした。

 

そして軽いんです。これが嬉しい!

ダイソーのフライパンの側面

目玉焼きとかちゃちゃっと作れそうながちょうどいい小さい感だったので20cmのフライパンを購入しました!

お値段は300円!

 

スポンサーリンク

ダイソーのフライパンはちょっとした料理にちょうどいい!洗うのもラク!

  • 焼きそば
  • 目玉焼き
  • チャーハン
  • 餃子
  • 野菜炒め
  • お弁当のおかず作り
  • 何か惣菜とか炒めて温めたい時に
  • ホットケーキ

などなど、ダイソーのフライパンは一人分の量にちょうどいいので、何かおかずをパパッと1品作りたい時にいいです。

ダイソーのフライパンで作った目玉焼き

(↑一人暮らしあるある朝食を作るのにもよい!)

 

何より大きいフライパンより洗いやすい

 

一人暮らしのキッチンは狭いと思うので洗い物も窮屈ですよね。

フライパンや鍋なんかガツガツして洗いにくい…

 

でもダイソーのフライパンは小さく軽いので洗うのも楽チンな点も含めて使い勝手がいいです。

 

あと収納するのも邪魔にならないのでこのサイズ感がなんだかかわいい(笑)

 

スポンサーリンク

ダイソーのフライパンのおしい点

ダイソーのフライパンの取っ手部分

軽くて使いやすいけどあまり強火でガツガツ炒めたりできないのがデメリットです。

 

やはり100均商品なので毎日の料理で使えばその分劣化も早いと感じました。

自分は毎日ではなくたまーに使うサブ用なのでそこまで劣化は気になりませんが…

あざらし
「これ毎日使ったら劣化も早いんだろうなー」って感じました

 

一応、フッ素樹脂コーティングされてるってこともあってフライパンに食べ物がくっついたり焦げるってこともなくてするする~と調理できます。

 

あとは軽いからか持ち手がちょっと細く安っぽく感じるので「壊れるならここからきそうだな」と感じました(笑)

 

ダイソーのフライパンを使ってみた感想まとめ

ダイソーのフライパンは、

あざらし
どうせ100均フライパンだろ

とか思ってたけど、意外に使い勝手がよくて生活に役立ってるので「一人用のちょっとした飯作る小さめフライパンが欲しいな」って人には安くておすすめです!

 

あざらし
自分はメインではなくサブで使ってます

 

小さく軽いので使いやすいし使ったあとも洗いやすいので「フライパンを洗うのが嫌だからフライパン使った料理したくねぇな」という感情が弱まりました(笑)

 

一人暮らしの人でお弁当を作ってる人は炒め物とかおかずもちゃちゃっと作れるのでそういった面でも便利です( ^ ^ )/

 

あざらし
あと一人暮らしの米の保存はペットボトルが場所とらなくておすすめ!

同じくダイソーに売ってる米びつキャップが使えるグッズでした!

詳しくはこちらをご覧ください。

 

あざらし
あと一人暮らしのご飯には宅配弁当が便利だよ

宅配弁当とはネットで注文すると冷凍のおかず(弁当)が届くサービスです。

一人暮らしでご飯がめんどくさい、仕事で忙しくて自炊できないって人におすすめ。

 

▼関連記事&スポンサーリンク▼

-一人暮らし

© 2024 脱線あざらしブログ